朝の熊本は曇り空で、なんとなく蒸し暑いような気候 涼しいですが長袖シャツはちょっと暑いかなという9月くらいの気候のように思えます。 兄とは、薪ストーブの煙突掃除をいつやるかね〜という話題も出てくる時期なのですが実感が湧かんもんですね。 寒くな…
本日は朝から小雨で、特に写真も撮ってないので以前あげてたのを使ってます。 郵便局行ったりと車で移動はちょいちょいしてますけどね。 天気が明日の飛行機に影響が出ないならええですがね。 今日は朝から「む、腹が減ったぞ」というくらい体が食べ物を所望…
雲はすっかり秋の装い 元気ならバイクで走りたいとこですが、 ここ1週間ほどは「腹が」という内容のブログになっておりますように今日も完全ではありません。 うちの父も同じ時期から微熱に下痢に、と似たような症状を発生しているため、どうやら「細菌性の…
庭の柿も順番に実っておりまして、柿好きにはたまらないところですが。 今年はどこも沢山実ってるみたいで、その辺車で走ってるとたわわに実った柿が道路にゴロゴロ落ちているのを見かけます。 食べにくる獣たちも近くにいないようで、勿体無いと言えばもっ…
秋っぽくなってきて、天気も良く空も綺麗ですが ついにこの日がやってきましたが。 9月30日にて、gooブログでの更新は終了いたします。 いや、こちらの「はてなブログ」は更新続けていきますから大丈夫ですよ。 個人的には「二つブログにアップロードする…
金木犀より先に銀木犀の香りが漂い始めてますが、今年は遅いですねー 今日は朝から親を駅に送りに行って、あとは午前中寝込んでましたが。 先日から調子崩してる話を書いてましたが、今日もまだフラフラする感じと身体中の筋肉痛などもあり。 まさか、金曜日…
エプロンも腹出して寝ておりますが。 今日はオンラインワークショップで ・2025年9月28日 男性性女性性・陰陽バランスを不可思議領域で整えるワークショップ 13:00-17:00 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/09/18/092228 こ…
家には黄色い彼岸花っぽいのも出てますが、今年は数が少ないですね。 今日はこんな天気でしたのでバイクにも乗らず家で仕事とかしてましたが。 あとは植木鉢に育てられているススキとか。 親が何かに使うらしく、ススキが我が家では栽培されております。植木…
今日は庭の草刈り。 8月は暑くて、9月に入っても暑くて、草刈りの回数がめっきり減った間に恐ろしいくらいボーボーになってたので。 朝からせっせと草刈りですよ。 なんか今年は8月からの伸びが激しく、雨とか条件が良かったのでぐんぐん伸びたのでしょう…
昨日はYouTubeライブやってまして、内容はこんな感じで ・よろずスピリチュアル質問コーナー YouTube登録者数3000人突破記念! https://www.youtube.com/live/Idq79oH5PrQ?si=7pHV_4ic5Q13WrXQ 2020年に開始して、コロナが流行り始めたので「今まで…
今日は朝は天気がそこそこでしたが午後からは雨で。 秋雨という感じで夏の雨とはまた違った感じになってきたかなーと思わんでもないですが。 台風の方は近くに来ないようなので一安心ですけどね。 庭先の小みかんも今年は豊作なようで、これまでも剪定してた…
気がつくと、9月も後半。 いまだにgooブログの方にアップしてますが、9月30日の夜のアップロードがgooでは最後になると思うので、早めに「はてなブログ」の方に切り替えてくださいね。 昨日も今日も涼しいですが、やることあるので草刈りもできず。 今週…
今日は涼しい感じで、数ヶ月ぶりに朝からエアコンつけなくてもいいくらいの日々でしたが、昼になってからは一応エアコンは入れております。 曇り空で涼しく、外に出ると彼岸花が咲き誇っているというまさに「彼岸の時期」で暑い夏が続いてても彼岸花はあまり…
今日もオンラインワークショップやってまして秋分以降の良い流れを得る、というそんな内容になってます。 ・☆2025年9月21日 秋分からをスムーズにスタイリッシュに過ごすための ハーフワークショップ https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/202…
「2025年9月28日 男性性女性性・陰陽バランスを不可思議領域で整えるワークショップ 」 日時:9月28日(日曜日) 13:00~17:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:6,000円(税込) 内容:異な…